投稿

ラベル(イベント)が付いた投稿を表示しています

グッドフライデー礼拝 とイースター礼拝のご案内

イメージ
シンガポール国際日本語教会(IJCS)では、下記のように、グッドフライデーとイースター礼拝を予定しています。 グッドフライデー礼拝 4月19日(金)午後4時~5時半 どなたでもご参加いただけます。 子どもプログラムもあります。 イースター礼拝 4月21日(日)午後4時~5時半 聖歌隊、バプテスマ式、イースターメッセージなどがあります。 子どもたちは工作でイースターエッグを作ります。 問い合わせなど 81338092(伊藤) 初めての方もどうぞお出かけください。 4月にシンガポールに転居してこられたみなさん、一度、当教会をお訪ねください。

IJCS クリスマス礼拝とパフォーマンス

イメージ
シンガポール国際日本語教会(IJCS)では、下記のようにクリスマスイベントを予定しています。 12月9日(日)午後4時~6時 第一部 クリスマスの歌をたくさん歌うクリスマス礼拝                第二部 ゴスペルフラや日本語、英語、中国語の賛美など お子様連れ、教会が初めての方、大歓迎です。子どもたちのお話と工作の時間もあります。 お子様連れの方はあらかじめご連絡いただけると助かりますが、当日参加でもOKです。 12月22日(土)午後7時~7時半 オーチャード通り、ウィスマアトリア前野外ステージ 日本語と英語によるクリスマスキャロル、フラダンスによるディズニーの曲など。 どなたでも通りがかりでご覧いただけます。 問い合わせなど:81338092 日本語でどうぞ。

クリスマス礼拝 練習中

イメージ
12月10日(日)午後4時からクリスマス礼拝です。 子どもも大人もリハーサルをしています。 イエス・キリストの誕生を一緒に祝い、迎えましょう。 どうぞ、お気軽にお出かけください。

クリスマスイベントのご案内

イメージ
シンガポール国際日本語教会(IJCS)のクリスマスイベントのご案内です。 クリスマス礼拝 12月11日(日)午後4時~5時半   聖歌隊、子どもたちの劇、クリスマスの歌とメッセージ クリスマス日礼拝 12月25日(日)午後4時~5時半  バプテスマ(洗礼)式、クリスマスの歌とメッセージ どなたでも、自由にご参加いただけます。初めての方もどうぞ、のぞいてみてください。聖書などお貸ししますので、てぶらでどうぞ。

シンガポール国際日本語教会20周年感謝礼拝のご案内

イメージ
IJCS(シンガポール国際日本語教会)は、今年、活動を開始してから20年の節目の時を迎えました。 9月11日に、IJCSのスタートからかかわってくださった、田口昭典(たぐちあきのり)牧師を日本からお迎えします。外にも前任牧師をはじめとするゲストが日本、シンガポールから参加します。 田口先生は腹話術を使ってのお話もしてくださる予定です。 初めての方も、どうぞ、お気軽に、この特別の礼拝にお出かけください。 また、毎週、日曜日、午後4時から、Kay Poh Road Baptist Church 礼拝堂にて礼拝を行っています。 クリスチャンでない方も遠慮なく、おでかけください。

チルドレンズ デイキャンプのご案内

イメージ
チルドレンズデイキャンプ テーマ「本当に大切なものは?」 2016年4月30日(土) 午前10時半~午後4時半 申し込み、問い合わせは丹沢(91594037)、伊藤(81338092)

イースター礼拝のご案内

イメージ
IJCS イースター礼拝のご案内 みなさん、3月27日(日)はイースター、そして、25日(金)がグッドフライデーです。 IJCSでは、以下のように特別の礼拝を予定しています。 3月25日(金)午後4時~5時半 Good Friday 礼拝 十字架の7つの言葉とキャンドル消火セレモニー、 Good Friday メッセージ:劉ブンチク 子どもメッセージ、子どもプログラムもあります。 3月27日(日)午後4時~5時半 Easter 聖歌隊の賛美 Easter メッセージ 子どもメッセージ、イースターの卵の制作(子どもたち) どちらの集会もはじめての方、大歓迎です。 持ち物は特にありません。プログラムの中に献金の時間がありますが、用意のある方だけ献げればいいので、ご心配なく。 お問い合わせは8133-8092(伊藤まで) 

イースター特別集会、いよいよ今週末です!!

イメージ
イースター特別集会 いよいよ今週です! 4月3日(金)Good Friday 午後3時~5時 4月4日(土)午後2時~4時 4月5日(日) イースター 午後4時~6時 下記のちらしをよくご覧になって、お出かけください! このチャンスをお見逃しなく。 あなたの人生がここから変わるかもしれません。  

イースター特別集会のご案内

イメージ
みなさん、今年のイースターは、私たちも新しくされましょう。 添付のチラシのように、日本から中野雄一郎先生をお迎えして、特別集会を予定しています。 中野先生のお話はとにかく、「おもしろい!」。おもしろい中にも人との関係や自分の生き方、考え方で、気づかされることが多くあります。 教会は初めてという方、どうぞご心配なく。 教会は出入り自由です。お気軽に覗いてみてください。 4月3日(金・休)午後3時~5時 「人とうまくやっていく勝利の方程式はこれだ!」              めい子夫人のフラ賛美   場所:2階 礼拝堂 4月4日(土) 午後2時~4時 「職場、家庭、親子、人間関係を最善にする鍵」   場所:1階フェローシップホール 質疑応答の時間などあり。 4月5日(日) 午後4時~6時 イースター礼拝 「人生の圧倒的勝利」 場所:2階 礼拝堂 駐車場完備(地下駐車場もあります)                                   

イースター特別集会のご案内

イメージ
イースター特別集会のご案内 1.4月3日(金)午後3時~5時 「勝利の方程式はこれだ!」     ゴスペルフラ:中野めい子                        2.4月4日(土)午後2時~4時  「よりよい家族関係」              中野先生ご夫妻を囲んで、よりよい家族関係についてお話を聞き、質疑応答の時を持ちます。           3.4月5日(日)イースター礼拝 午後4時~6時         「圧倒的な不利に置かれてもあえて戦う道を選ぶ」         聖歌隊の賛美、子どもたちへのメッセージ、中野先生のメッセージ                      中野雄一郎プロフィール:ご自身も海外生活が長く、海外に住む日本人に向けて、聖書を基盤とした積極的な生き方や、子育てについて、世界中で講演活動を行っている。著書:「聖書力」「一寸先は光」など多数。                         どの集会もクリスチャンであるなしにかかわらず、どなたでもご参加ください。3日と5日は子どもたちの活動も並行して行います。 どの集会もお子さん連れで遠慮なくお出かけください。   ご質問などありましたら、遠慮なく下記へ 8133-8092  ijcs.church@gmail.com                                       

IJCS クリスマス2014 イベントのご案内

イメージ
IJCSでは、今年もクリスマスのプログラムを用意しています。 12月20日(土)午後7時~7時半 クリスマスの賛美 高島屋・ウィスマアトリア前 12月21日(日)午後4時~5時半 クリスマス礼拝 Kay Poh Road 教会礼拝堂  クリスマスの賛美、子どもたちのクリスマスページェント、聖歌隊、メッセージ 12月25日(休・木)午後4時~5時半 クリスマス日礼拝 Kay Poh Road 教会礼拝堂  聖歌隊 クリスマスカンタータ 子どもたちの賛美、ショートメッセージ どの集会もお子様連れでどうぞ。持ち物は特にありません。服装も自由です。 クリスチャンであるなしにかかわらず、どなたでも参加できます。 心からお待ちしています。  

2014 クリスマスのご案内

イメージ
IJCSでは、今年もクリスマスをシンガポール在住のみなさんとお祝いしようと、 準備をすすめています。2014年のIJCSクリスマス行事は次のとおりです。     12月20日(土)午後7時~  オーチャード通り 高島屋・ウィスマアトリア前 子どもたちと聖歌隊がクリスマスの歌を歌います。     12月21日(日) クリスマス礼拝  午後4時 場所:Kay Poh Road 教会礼拝堂  子どもたちのクリスマスページェント   聖歌隊の賛美 クリスマスメッセージ   12月25日(木・休) クリスマス日礼拝 午後4時 Kay Poh Road 教会礼拝堂  聖歌隊賛美 (クリスマスカンタータ 全8曲)                      子どもたちの賛美、クリスマスショートメッセージ     どの集会もみなさんのお越しを心からお待ちしています。 教会が初めての方、クリスマスを一度、教会で迎えてみたかったという方、お気軽にご参加ください。英語の同時通訳もあります。英語を学びたいという方は、英語の通訳を聞くこともできます。 シンガポール人、アメリカ人など日本人以外の人たちも、教会には来ていますので、英語や中国語で会話することもできます。 もちろん、小さなお子様連れでどうぞ。中心は日本語です。 聖歌隊メンバーも募集中です! どなたでもご参加いただけます。 クリスマスに限らず、一度、ぜひ、お出かけください。 クリスマス以外でも、クリスチャンではない方も、 教会は自由に出席することができます。 特に持ち物はありません。聖書などはお貸しします。服装も自由です。 礼拝の中で、「献金」のときがありますが、これは準備のある方だけで結構ですので、献金袋がまわりましても、そのままおまわしください。     なによりも、心を静めて、クリスマスの意味を考えるときとなりますように。

IJCS ファミリーキャンプ 2014

イメージ
10月4日~6日、マレーシアのジョホールにファミリーキャンプに出かけました。 テーマは、「いつもよろこんでいなさい」 喜びあふれるキャンプでした。                プールサイドでのすいか割りも楽しみました!                  聖書の学びもしっかりとしました。                   賛美も豊かにささげました!                       お食事は最高!                         サッカーも楽しかった。                      来年は、ぜひあなたもご一緒に! IJCSは多国籍の日本語(英語同時通訳付き) 教会です。だれにでも開かれています。  

ファミリーキャンプ 2014

イメージ
IJCS ファミリーキャンプ 2014年10月4日(土)~6日(月) 場所:マレーシア、ジョホール パームリゾートホテル テーマ:いつも喜んでいなさい。   年代を越えて、家族連れも、シングル参加も、みんなでリフレッシュ! ジョホール近辺の方の参加も歓迎です!   詳しくはIJCSにお問い合わせください。 ijcs.church@gmail.com  
イメージ
セバスチャン・チュア牧師を迎えて ミャンマー宣教についてメッセージを聞きます。 6月29日(日)午後4時~ 場所:Kay Poh Road Baptist 教会2階 礼拝堂 (IJCSがいつも礼拝をしている場所)   セバスチャン・チュア牧師紹介 セバスチャン・チュア牧師は、シンガポールで長い間牧師をした後、 ミャンマーの教会や孤児のための働きに遣わされ、 精力的にミャンマーの人たちと共に、福音を伝えている先生です。 スライドなども交えて、ミャンマーの教会の今の様子を聞きましょう。   どなたでも、お気軽にお出かけください。  

ナイトdeライト シンガポールコンサート

イメージ
    札幌を拠点とする、希望を歌うロックバンドが、シンガポールにやってきます。 全員クリスチャンで、3人は牧師の息子ですが、歌う歌詞の中に、神とかイエスという言葉は出てきません。しかし、そこで伝えたいメッセージは、人生の応援歌。「終わらない夢」や希望。 彼らに希望を与え続けているその源を知りたくなります。          シンガポール公演   7月11日(金)午後8時~  カベナント福音教会                                        7月12日(土)午後4時~ セント ジョージ教会   場所など詳しい情報は専用 website http://nightsg.blogspot.sg/                                                メール  nightdelightsg@gmail.com 今から、ぜひ、日程をとっておいてください。なお入場は無料です。 《ナイト de ライト》 200 6 年北海道札幌市で結成された希望を歌う 4 人組ロックバンド。ヴォーカル:平野翔一、ギター:三橋恵之矩、ベース:長沢紘宣、ドラム:田中満矢の 4 人によって構成される。 2012 年 1 月に「終わらない夢」がコンサドーレ札幌公式テーマソングに採用され、同曲は「白い恋人」でおなじみの石屋製菓のテレビ CM に起用される。同年 5 月、 1 st album 「 phyction 」(フィクション)リリース。偽りに満ちた世の中=フィクションに警鐘を鳴らす渾身の一枚。メッセージ性の強い楽曲がそろった同 CD は、発売 8 ヶ月で 3000 枚販売。 2013 年 1 月、「虹」が大丸札幌店店内 BGM として採用され...

Children's Day Camp チルドレンズ デイ キャンプ のご案内

イメージ
     チルドレンズ デイ キャンプ Children's Day Camp                5月1日(木)休日 (Labour Day)  午前10時受付 ~午後4時半      場所:ドーバーパークビュー(コンド) ファンクションルーム クラブハウス2F       住所:38 Dover Rise Dover Parkview Club House 2F(S)138686                      プログラム:聖書のお話、ゲーム、       作って食べよう(おにぎり、サンドイッチ)、ビデオ、プール、おやつ                               参加費:大人10ドル、子ども5ドル 3歳以下無料        持ち物:水筒、水着、着替え、エプロンなど        問い合わせ:丹沢マリ子(携帯:91594037)                       

受難日礼拝とイースター礼拝のご案内

イメージ
受難日礼拝 Good Friday Worship Service 4月18日(金)午後4時~5時半  聖歌隊、子どもメッセージ、賛美歌と十字架のメッセージ イースター礼拝 Easter Worship Service 4月20日(日)午後4時~5時半  聖歌隊:イースターカンタータ 子どもたちはイースターエッグづくりなど。 どなたでも、お気軽にお出かけください。お待ちいたしております。          

受難日礼拝とイースター礼拝のご案内

イメージ
  受難日礼拝とイースター礼拝のご案内   受難日礼拝 4月18日(金)午後4時~5時半 聖歌隊、子どもメッセージ、十字架の七言、十字架のメッセージ   イースター礼拝 4月20日(日)午後4時~5時半 聖歌隊:イースターカンタータ全曲 こどもメッセージと復活のメッセージ   どなたでもお気軽にご参加ください。 特に持ち物の必要はありません。服装も自由です。 献金は用意のある人だけがするようになっていますので、安心していらしてください。  

佐味健志先生を迎えての礼拝

イメージ
IJCS シンガポール国際日本語教会では、2月9日の礼拝に、佐味健志牧師(日本バプテスト連盟博多キリスト教会牧師を迎えて、礼拝を守ります。 説教題 「ディアスポラ宣教のチャレンジ」 聖書:使徒言行録8章1~8節 みなさんのお越しをお待ちしています。 礼拝は、午後4時からです。 http://hakatakyoukai.blogspot.sg/p/paster.html